智勇だめし 制作者:北村隆 時は鎌倉時代と室町時代に挟まれる南北朝時代の事。北朝(足利尊氏)との戦いに備え、勇猛な戦士を必要とした芳野王(後醍醐天皇)は大嘗会を執り行う宮殿に酒代を催促にやってきた「鱶七」というものを家来に加えた。だが、疑い深い芳野王は宿直(貴人のそばにいて警護を務めるもの)を鱶七に命じ、さまざまな妖怪変化を出没させて、彼の智勇(知恵や勇気)を試すのであった。場面はさまざまな妖怪に立ち向かう鱶七の姿である。